Press "Enter" to skip to content

月: 2006年9月

失敗。

昨日はいっぱい食べたんだけど。ついでに飲み過ぎちゃいました。まったくもってフラフラ。気持ち悪いーー、な状態で、どうにかこうにか家まで送ってもらい、なんとかベッドまでたどり着き、バタン、キュー。

朝、10時前に目が覚めて、「ヤバイ、また遅刻だ!」と飛び起き。。。「あ・・・今日土曜日じゃん」と思ったけど、ちょっと遅かった・・・いきなり起きちゃったもんだから、すごい勢いで吐き気が。それから2時間以上吐き気と格闘し、だんだん頭も痛くなってきて。今日、髪切りに行く予定だったのに・・・前髪切りたかったのに・・・泣く泣くキャンセルの電話を。そして、ひとまず吐き気も収まったところで、ようやく眠ることができ、目が覚めてみれば18時。わーーい、痩せた痩せた!と喜んでるところです。

それにしても、ほんっとお酒に弱くなったなぁ。最近はよく飲んでるのに。全然強くならないなぁ。年なんですね、きっと。・・・っていうか、昔は一晩中飲んだとしても、量は今の半分以下だったかも。すんごいゆっくり飲んでたし。カクテルとかしか飲まなかったし。最近、自分のペース以上の飲み方をしているのかもしれません。ま、ある意味、やけ酒ですから。

それにしても、ご迷惑をおかけしました。あの、途中で水を買ってもらったのは、どの辺りだったんですかね。というか・・・何時まで飲んでたんでしょう。

!!!

一昨日、帰りが遅かったので軽く食べてきたのですが、最寄り駅前のスーパーで買い物をしていたら急に「塩やきそば」が食べたくなりました。「明日つくろうっと♪」と思い、買って帰ってきたのですが・・・考えてみたら、昨日も夜遅くて。それは前から分かっていたことなのに。(注:飲みではありません。)ひさしぶりに料理作ろうモードになっていたので、いろいろ買ってきたのに、結局今日になってしまいました。

で、今日。意気揚々と作り始めました。塩やきそば。野菜をいためて、麺を炒めて、水を加えるところで一瞬迷いました。ソース焼きそばであれば、ずいぶん前に友達に教わった「水の代わりにビールを入れるとおいしい」という説。でも、私はビールの買い置きなんてないし。コーラ・・・いやいや甘くなるし。色ついちゃうし。うーーーん・・・水でいっか・・・

で、ようやく、焼きそばについてきた粉末ソースを入れてみたら・・・あ・・・れ・・・?茶色くなっちゃった。しかも、匂いもソースっぽい・・・思わず袋を見て確かめてみると・・・「野菜と果実の香り、うま味ソース付」。マジですか。

そういえば、塩やきそばを手に取った時、「海鮮」という文字が目に入って、隣りに陳列されていた方を選んだようなかすかな記憶が。・・・・・・・・・普通のソース焼きそばです、今日の夕食。思わず、BBQがしたくなりました。

そーんな悠長にご飯食べてる場合じゃないんだった!と焦って洗い物をしていたらいきなりチャイムが鳴りました。誰も来る予定ないし。どうせセールスでしょう、と思ってドアホン(カメラ付き)の画面を見てみたら。「16,800円!モニター募集!」という文字が。は?人の姿はなし。でも、その文字の下に、ちゃんと手が映ってる。

・・・・・・・・・バカにしてんのか?イラッ(-_-#”)とりあえず無視。でも、またもやピンポーン。顔を覗かせる様子はなし。\(*`∧´)/ ムッキー!!

受話器あげてそのままガチャっと切っておきました。

週末。

私が千葉に帰らないと、必ずと言っていいほど母親から電話もしくはメールがきます。今回は、「スーパーマン見に行こうよ!」でした。ということで、ようやく観てきました。Superman Returns。スーパーマンってこんなに切ない話だったっけ?コメディ色はだいぶ少なくなってました。メインテーマ以外は別の作曲家が手がけているのもちょっと不満です。今回初めて見た人にとっては、あの人がスーパーマンなんだろうなぁ。不思議な感じ。

そして帰りにご飯を食べ、ここ最近ずっと考えていたことを話してきました。何かが解決したとは言いがたいけど・・・とりあえず私の思ってることは伝えられたと思う。納得もしてもらえたと思う。まぁ・・・だからって、私の現状は何も変わらないんだよなぁ・・・まだまだ、ぐるぐるの日々は続きそうです。

飲み。

某プロジェクトの飲み会に当日誘われ、何の躊躇もせず参加してきました。だって千葉に帰らなくてすむし。むしろラッキー♪

東風家で1次会。月の雫で2次会。歌広場で3次会。そして朝、またもや電車で帰宅です。同じ沿線の2つ隣りの駅に住んでる人がいたので、二人で眠らないように頑張って立って帰ってきました。

朝6時頃寝て、11時半頃目が覚めたんだけど、起き上がってTVも点けたものの・・・どうにも頭が痛くて、薬飲んでまた寝たら・・・次に起きたのは21時でした。しかも、点けっぱなしだったTVで電車男をやってて、冒頭のシーンで酔っ払いが怒鳴る声で目が覚めたし。

すっかり堕ちた生活だなぁ。はは。

朝帰り。

またもや朝まで飲んでしまいました。いーーーーっぱい話を聞き出してもらって、いっぱい話も聞かせてもらって。カラオケにも行き・・・朝になってから電車で帰ってきました。いやいや・・・ホントありがたいです。

飲み。

昨日は友達とご飯を食べてきました。行ったのはココなんだけど。私、魚好きじゃないのに・・・いつまで経っても覚えないヤツだなぁ。いつも和食に行ってる気がする。まぁ、さすがに私ももう大人なので。行ったら行ったで食べるものはあるのですが。でも、何気においしかったです。しかも、誕生祝いということでおごってもらっちゃいました♪

そして相変わらず“ちゃんと”飲みたい気分だったので、お店を変えて、おととい一人で行ったバーへ。2日連続です。昨日はめちゃめちゃ空いてました。ただ、そのお店は一緒に行った人のお気に召さなかったようで・・・うーん、残念。

昨日はとても眠かったことと、、、話せない、話さないと決めていることがあるせいか、いつもおしゃべりな私があんまり話せませんでした。まぁ、3時間睡眠だって話はしたので、きっとそのせいだと思ってくれたことでしょう。そして、ちゃんと電車で帰ってきましたとさ。

寝不足。

おはようございます。電車の中から更新してます。寝不足です。眠いです。

昨夜は本気でどうにかなってしまうかと思いました。そして、ついに友達に助けを求めてしまいました。絶対誰にも頼らないと思っていたくせに。この間、上司に話した時は別に不安定な状態じゃなかったし。まぁ、ある意味ネタとして話したようなところがあったけれど。

今回は正直そんな余裕すらなくて本気でやばい、このまま一人で考えていたら間違いなく壊れてしまう、と思い、気が付いたらメールしてました。帰り道にメールして、家に着いてシャワー浴びて多少なりとも落ち着きを取り戻したところに着信。(いや、少しも落ち着いてなかったように思えたかもしれないけど、もしメール送った直後に声を聞いていたら間違いなくその場で泣き出してしまったと思います)メールを送った時点で日付が変わっていたし、仕事でとても疲れていたはずで、さらには長距離電話だったにもかかわらず、長時間根気強くつきあってくれました…

ここにも書けず、今まで一度も言葉として吐き出したことのないことまで(閉じてる・開いてるは関係なく誰にも話さない…って決めたはずなんだけどなぁ)さすがに抱えきれずに聞いてもらっちゃったし…そのおかげで私は少しでも楽になれたけど、その人には聞きたくない話を聞かせてしまったんだろうなぁ…しかも、電話切ったの3時半過ぎてたし・・・

あーあ、ホントにごめんなさい。と、朝の冷静な私は思ってます。>いや、マジで。感謝してます。ありがとう。

ふぅ。

飲んできました。ひとりで。まだ3回目だけどマスターに顔を覚えてもらえてるお店に。初・一人飲みですよ。それぐらいしないと収まらないぐらいの興奮状態だったのです。マスターと話してたらいきなりとなりのお客さんに話しかけられたり。何やら真ん中で盛り上がってたNOVAの先生たちと一緒に飲んだり。一人で飲むといろいろ起こっておもしろいってことが分かりました。けっこう楽しかったんだけど。

無駄にアドレナリン放出しちゃったもんだから(飲みに行く前の話。しかも、別に無駄じゃないんだけどさ)帰り道、あっという間に急降下です。本気で吐くかと思うぐらい、気持ちが乱れた。いや、酔っ払いじゃなくてね。感情の話。はぁ・・・参った。本気で壊れそうです。やばすぎ。

Cotes du Rhone

20060902

昨日、飲んだワイン、確かCotes du Rhoneだったと思うんだけど、コンビニには2003年のしか売ってなくて、飲んでみたらやっぱり味違うなぁ。何年ものだったんだろう。美味しかったんだよなぁ。