Press "Enter" to skip to content

「辞めるんだからどうでもいいじゃん。」

最近よく言われるセリフです。退職日を先延ばしされて動きが取りづらくなっている私に自分の望む時期に辞めてしまえ、とそう勧めているわけなのですが。

やっぱり自分がこれだけ手一杯な状態でそれはみんな同じだと分かっていながら、私が抱えていたものをそっくり押し付けてあとはよろしく!とは出来ないですよ。新しい人が来れば話は別ですが現状のままではかなりうまいこと渡さない限り全員の器から一気に溢れてしまいそうなのです。

そうは言いつつ、譲れない仕事に出会ってしまえば躊躇はしないと思うので、まだどの話にもさほど興味を持ってないということですかね。

一昨日面接をして、私は相談できる相手に飢えているんだと気付きました。相手の仕事ぶりや自分との会話の中で「あーそうすればいいのか」と思うただそれだけの瞬間が今の会社には存在しない。お手本や目標とまで行かないまでも私が吸収したいと思うことがない。拘束時間の長さを除いてはたぶんそれが唯一不満なのだと思う。

得手不得手はあるにしても大抵のことは“それなりに”こなせてしまうと思うので、業務内容や職種は実はどうでもいいような気もしています。それよりもその仕事や環境の中で周囲の人とどう関わってどう影響を受けていけるのか、それが私にとってはプライオリティが高いのかなーと思ったりもしてます。

とか言いながら、私はたぶん自分がフロントに立つよりもサポートにまわる方が向いてるんだろうなーとか、でもそれって単に楽したいだけなんじゃないかとか。だけど仕事に対してそんなにマジにならなくたっていいんじゃいのとか、でも楽しくても暇は嫌だったし自分がやってることの軽さに嫌気がさしてたよなとか思ってみたり。

結局仕事に対するスタンスだとか仕事に何を求めるかとか、その辺りがハッキリ決まってないからこうもグルグル考えるんだろうねー。

やりたいことはあってもそれを仕事にしたいとは思わないところも一因かな。

ってな感じで。

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください