Press "Enter" to skip to content

月: 2015年6月

ワイン。

image

美味しいワイン発見!タパスのお店なんだけどフランスワインしか置いていないらしい。お料理も全部美味しくて大満足なんだけど、内輪感が強すぎるお店でした。そういうお店は決して嫌いじゃないし某(元)行きつけのバーもそうだったけど、あちらはマスターがもう少し常連ではないお客さんにも気を配っていたよなぁ、と思ったり。お客さんどうしがつながっていくお店も素敵だし大好きだけど、そういうお店にするならマスター自身が話に入り込みすぎたり、盛り上がりすぎたりせず、まんべんなく相手をするのがいいんじゃないかなと思いました。

image

そんなこんなで結局、帰りに落ち着くお店へ立ち寄ってしまいました。ここのソムリエさんは本当にプロフェッショナルだなぁと思います。ただ、ここの赤ワインは微妙に私のストライクゾーンから外れているのが残念。

フリッツカフェ。

image

前から気になってたフリッツカフェにようやく行けました。確かに美味しい!でもカウンターの天板に開いている穴の位置は間違っていると思うよ!

楽しいよ♪

今朝見た夢の話。結婚しようとしない某友人に「結婚楽しいよ、してみたらいいよ♪」とテンション高めにお勧めしてました。現実にはその友人は結婚してるし、何年か前、お互いに独身だった時に「私、結婚なんてしないし」って言ったことあるし。夢っておもしろい。目が覚めて思わずフフッ(*´∀`*)ってなってしまったぐらい、二人で暮らしていることが本当に楽しくて嬉しくて気分が高揚している感覚が残っていました。なんかいい夢だったなぁ。

ドライブ。

image

蓬莱泉で有名な関谷醸造までドライブに行ってきました。

image

山道をずっと走って楽しかったけど、帰りは道の駅で少し休憩。近くにあったカフェで美味しいプリンを食べました。

image

夕飯はスーパーで買ったお寿司と京都で買ってきたお漬物とアボカドのお刺身。それから先日日本酒バーで注文して美味しかったクリームチーズのわさび和えを自分で作ってみた。お酒は買ってきたばかりの特別純米生原酒。量り売りだったのでボトルも購入。楽しい1日でした。

ワイン。

image

あまり遅い時間の夕食に揚げ物は控えたいのでしばらく我慢していましたが、お出掛けしない週末なので鶏ささみと大葉の春巻きを作りました。もうワインなのか日本酒なのかよく分からない肴となりましたが、美味しかったので良しとします。ワインはイタリア統合150周年を記念してイタリア各地のブドウをブレンドしたらしいピッチーニメモロロッソ。思いがけず美味しかった。

優雅な午後。

午後からピアノのコンサートを聴きに行ってきました。今まで名前すら聞いたことのないピアニストでしたが、知る人ぞ知る・・・なのでしょう。

前半は大好きな曲なのに退屈すぎてビックリ。やる気がないのか年齢的なものなのか、気持ちが入っていないというか手を抜いているというか。演奏が間延びしてるというのがピッタリくるかな。つまらなくてつまらなくて、もうその場で立ち去りたいぐらいでした。休憩で帰ろうかなと思ったりもしましたが、とりあえずガマン。いつもは休憩時間になると、それまで息を詰めていた分、観客たちのため息で空気が緩むし、連れ立って来ている人たちが「すごかったねぇ」と言い合う浮き足立った雰囲気が蔓延するものなんだけど、今回はみんな腑に落ちない顔をして特に感想を述べ合う様子もなく。チラシの謳い文句に疑問を抱いているのが手に取るように分かりました。(演奏中もあまりに退屈で周りを見回してたんだけど白けた空気が漂っていたし居眠りしている人多数)

そして後半。まぁなんとなく予想はしていましたけども。だから帰らなかったんだけども。ガラリと演奏が変わりました。ドラマティックな弾き方をする人だなぁ。前半はまったくピアノが鳴っていない気がして、ピアノのせいか(Steinway&Sons D-274だそうで)ホールのせいかと思っていましたが、後半はしっかり鳴り響いてました。本当にいい気分でラストまで聴かせてもらえて、アンコールも好きな曲で生演奏は今まで一度も聞いたことがなかったので良かったです。

image

ホールから出たら風は強いけれど爽やかないいお天気で、この優雅な気分を続かせたくてアフタヌーンティーでお茶をしてから帰宅しました。

やっと。

何度か前を通っては気になっていた日本酒がメインらしきお店。いつ通ってもやってなくて実は潰れているんじゃないかと思っていたのですが、一昨日ようやく看板に電気が点いているところを見かけたので急遽入ってみることにしました。

image

炉端焼きのお店。カウンターにも囲炉裏があったのでいつも通りカウンターで。基本的には日本酒はすべて竹筒で出てくるらしい。

image

一杯目からすでに基本から外れたらしい私(笑。これもまたいい感じ。

image

東北地方の料理が多いみたい。玉こんにゃくにいぶりがっこに茄子のぺそら漬け。

image

野菜の網焼きと鶏ささみの干物。図らずもダイエッターな気分。

image

二杯目は生原酒飲み比べ。どちらも竹筒で出てきました。竹筒を取り替えずに目の前で新しいお酒を入れてしまったのは残念でしたが、お猪口はお願いしたら取り替えてくれました。

image

本日のラインナップ。久保田の生原酒がキレイ過ぎてびっくりした。久しぶりに熟成系じゃない正統派のお酒で美味しいなと思いました。それにしても面白いお店だった。