Press "Enter" to skip to content

月: 2016年8月

ガリガリ君。

記憶にある限り、ガリガリ君を食べたことがないような気がするんだけど、カヴェルネソーヴィニヨンと言われては食べないわけにはいかないよね。というわけで、大人なガリガリ君のぶどう味食べてみました。カヴェルネかどうかはよく分からなかったけど濃厚で芳醇なぶどうの味が美味しかったです。最近は氷菓も美味しいのがたくさん出てるね。

ぬる燗。

何ヶ月か前にオープンのニュースを見ていつか行こうと思っていたお店へようやく行ってきました。日本酒とおでんがメインのお店ですが、ここは名古屋なので当然のことながら味噌おでんとなり、名物なのに頼まないという、まぁいつも通りのことをしてきました。

Untitled

そんなことより日本酒です。一杯目は酒屋八兵衛(山廃純米・伊勢錦)と神亀(純米・山田錦)。二杯目は写真撮ってないけど、澤屋まつもと守破離(純米・五百万石)と田酒(特別純米・華吹雪)。一杯目はどちらもぬる燗。どちらも大好きなお酒で期待通りの美味しさでゆるゆると気持ちがほどけていきます。二杯目は温度はおまかせでお願いしたところ、澤屋まつもとはぬる燗、田酒は熱燗をお勧めしてもらいました。澤屋まつもとは心地よい酸味で始まり、あぁこれは美味しいなと思っていたところ、しばらく経つと甘ったるくなってしまい、こんなに変わるのかとビックリして放置していたら、またちょうど良い甘旨になって美味しく楽しめました。田酒は最初そっけない感じでとても狭い味だったのだけど、温度が下がってくるといい旨みが出て、まろやかな美味しさににんまりしてしまいました。最後にはどちらもちょうどいいところに落ち着いて、満足感たっぷりで飲み終えることが出来ました。料理もしっかり美味しくて、ここはまた来たいところです。

そして、本日一番の衝撃は、澤屋まつもとって飲んだことあったっけ?と自分のブログを遡っていたら、先日あれだけ感動した九郎衛門を、実は1年以上前にすでに飲んでいたことに気付いたことでした。まぁ、そういうこともあるよね。

糖分補給。

行きたいところが二箇所あって、車ではなく電車でお出掛けしたら、さほど暑くはないけど湿気でジメジメしていたせいか、久しぶりに5分袖のTシャツをきていたせいか、何しろへたばってしまったので、最初の用を済ませた後、次の場所へ移動する前に糖分補給。

Untitled

ホントはロールケーキがあると思って来たんだけど、カフェではなくパティスリーにしか置いてないそうで。でも美味しかったので満足です。

十旭日飲んだ。

image

またもや十旭日。最近は暑いからか、いかにもな十旭日っぽくないのを置いているところもチラホラ。でも、十旭日好きには夏だからとか暑いからとかそんなの関係なく、熟成感たっぷりの十旭日が飲みたいんだぃっ!と言いつつ、あれば飲んでみたくなるので頼んじゃうんだけどね。にごりだけど味は濃くて普通に美味しかったですが、やっぱり十旭日らしい十旭日が飲みたいです。

image

二杯目は神亀。華吹雪という聞いたことのない酒米でしたが、こちらは神亀らしい、いいお味でした( ´ ▽ ` ) こうでなくっちゃ!

はぁ~、神亀の山廃をお燗で飲みたいなぁ。

枕のその後。

高反発枕を使い始めたその後のお話。結論から言うと、頸の痛みも頭痛もなくなりました。買ってしばらくは寝づらくて薄い低反発やビーズ枕を探してみたりして、無印のフィットするネッククッションを買って重ねてみたりもしたのですが、高さが合わなかったりズレが気になったりして、そうこうしている内に気になっていた硬さも和らいだようで単体で寝られるようになりました。朝起きると疲れているというかダルいけど、エアコンをつけたまま寝ているせいかもしれないし、それでも暑くて寝苦しいせいかもしれないし、とりあえず起きてしまえばダルさも取れるので頸や頭が痛くて何度も寝込むよりははるかに快適な日々を送れるようになりました。

やっぱり枕は大事だよね。

消えちゃった(涙。

先日、ブログをどこかレンタルのところに引っ越そうと思ってコソコソやってたんだけど、気に入るところがなくて結局やめてしまったのだけど、実は密かにサーバーを移行したのですよ。ロリポップはロリポップのままなんだけど、ライトからエコノミーへダウングレードしたのです。その際、サーバーにアップロードしていた写真をFlickrに保存し直して、写真へのリンクをちまちまと書き替え、ということをしているうちに、あまりにも意味不明なエントリーが多かったのでサクサク削除していったのです・・・が、なぜか大量のエントリーがごっそり消えてしまってました。それも月単位で。まったくもって身に覚えがないのですが、私ってば何をしたんでしょう。

写真は残っていたりいなかったり、で気が向いた時にでもちょこちょこと追加していこうとは思っていますが、それにしても解せないのは、結婚した前後の期間がきれいにまるっと消えてしまっていること。全然いじっていない期間がなぜ消える・・・あーあ。

誕生日。

ダーリンにお祝いしてもらう誕生日も4回目です。今年は誕生日が日曜なので、毎年お邪魔していたフレンチのお店がお休みで、初めて伺う古民家イタリアンのお店にしました。

image

築120年を超える商家を趣はそのままに少し改装した感じの店内でした。私たちが案内されたところはたぶん元は土間だったのではないかと思われるのですが、板張りになっていました。店内を歩くとギシギシと鳴る床とガラス戸の開閉する音と振り子時計が祖父母の家を思わせる懐かしい雰囲気です。

image


有機野菜のグリエ

モルタデッラグリエ ウフアラコック 黒トリュフ添え
(三河一色産 鱧の焼き霜と焼き茄子 豆苗と胡瓜を合わせて)

フォアグラクレープ

松茸としいたけのタリオリーニ
(手打ち?タリオリーニ”小エビとズッキーニのアーリオ オーリオ ディルの香り)

仔豚のミラネーゼ ケッカソース
(天然真鯛のポワレ スープドポワソン)

近江牛リブロースのグリエ
(マグレ鴨のローストシャンパンビネガーのソース)

西尾の濃茶

ドルチェ

メニューはコース料理のみだったので、前もって魚が苦手ということを伝えたら、ほぼ魚のコースを前菜から肉や野菜に変えてくれました。しかも、どれも大層美味しくて感動。

有機野菜のグリエはアミューズ。ソースも通常バーニャカウダのところ、はちみつのソースに変えてくれて嬉しい限り。モルタデッラ(mortadella)はボローニャソーセージなのですが、これがまた美味しいのなんの。ウフアラコック(L’oeuf a la coque)は殻つき半熟卵にバゲットなどのパンをつけて食べるらしいのですが、こちらではポーチドエッグのような状態で出てきました。ポーチドエッグ、たまに家でも作ってみるけどトロトロになってしまうので、お店のように白身がしっかりプルプルにするコツをしりたいところです。

フォアグラクレープは、あんずも添えてあったのですが、これはもう一度食べたいです。あんずも一緒に食べて完成形なのですね。本当に美味しかった!タリオリーニは細平麺と言えばいいのでしょうか。ちょっと濃い目のパスタソースが食べ続けていくとほんのり辛くなってきて、ワインが進みます。食べ終わるのがもったいない。

ミラノ風カツレツは思ったのと違った味だったけど、パン粉にもソースがしっかり染み込んでいてとても美味しかったです。近江牛はとてもやわらかくてジューシーで旨みたっぷりでした。あぁ、また食べたくなってきた。

西尾の濃茶。西尾は抹茶で有名なので、当然茶せんで泡点てた温かいお濃茶が出てくるものと思っていましたが、まさかのお濃茶ジェラートでした。それもティースプーン一杯分を茶托に乗せて。美味しい上にお洒落でいつか真似してみたい(笑。ドルチェは2種類(桃とチョコレート)から選べたので両方お願いしました。

image

乾杯はベリーニとリモンチェッロトニックで。チーズのシューも美味しかった。

image

赤ワインは北イタリアの・・・忘れました(笑。最初口を付けた時は二人の好みの味とは違いましたが、飲むほどに食べるほどに味が変わって濃くなっていく美味しいワインでした。ドルチェに進む前にチーズ(パルミジャーノレッジャーノとペコリーノロマーノ)もいただいたのですが、クセのない塩気たっぷりの美味しいチーズでした。

image

ドルチェの前に出てきたAuguri Buon Compleannoと書かれたプレート。チョコレートが添えてありました。

どれもこれも美味しくて、店員さんたちも感じが良く、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました。また行きたいなぁ。

上島珈琲店。

image

ピニャコラーダのグラニータが気になったので珍しく上島珈琲へ。思った以上に美味しかった♪期間限定だけど、もう一回ぐらい飲みたいな。