三枡紋、飲んでみました。百十郎にしては味が薄いと感じました。なので、しばらく熟成させてみようということになりました。
三枡紋、飲んでみました。百十郎にしては味が薄いと感じました。なので、しばらく熟成させてみようということになりました。
せっかくなのでワインの方も現状把握。
前列左から
Edizione Cinque Autoctoni No.13 (Farnese)
Barolo Rizerva Audace 2008 (Roberto Sarotto) ネッビオーロ
Rosso Piceno Superiore Roggio Del Filare 2007 (Velenosi) サンジョヴェーゼ、モンテプルチャーノ
Salice Salentino 2010 (Farnese) ネグロアマーロ
Beneventano Aglianico 2011 (Vesevo) アリアニコ
Cannonau Di Sardegna 2012 Campos Valzos (Villa Annaberta) カンノナウ
Costa D’Amalfi Furore Rosso 2013 (Marisa Cuomo) アリアニコ、ピエディロッソ
後列左から
Malbec Reserve 2012 (Pascual Toso) ×3 マルベック
Pays du Gard Les Vignes de Mon Pere 1998 (Mas des Bressades) カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー
Chateau Mondesir-Gazin 2010 (Marc Pasquet) メルロー、マルベック
Gabarda 1 2014 (Bodegas Gabarda) ガルナッチャ、シラー
La Mision Cabernet Sauvignon 2013 (Vina William Fevre Chile) カベルネ・ソーヴィニヨン
最近、ちょいちょいお酒を買っていたので、現状を把握するために全部並べてみることにしました。
前列左から
玉川 手つけず原酒 純米吟醸 祝
玉川 無濾過生原酒 山廃 五百万石
玉川 無濾過生原酒 山廃 雄町
玉川 無濾過生原酒 山廃 白ラベル 北錦
玉川 無濾過生原酒 純米吟醸 雄町
梅乃宿 純米吟醸 山廃熟成
神亀 山廃 26BY
南部美人 特別純米
東龍 龍田屋 生酒 特別純米 山田錦
中列左から
百十郎 赤面 大辛口純米酒
百十郎 黒面 純米大吟醸 山田錦・五百万石
百十郎 純米吟醸 三枡紋 山田錦
百十郎 山廃 五百万石
百十郎 無濾過生原酒 純米吟醸 秋田酒こまち
小左衛門 無濾過生 生? 備前雄町
達磨正宗 1977
いちから 原酒
蓬莱泉 ROKU 山廃純米 10年古酒
益荒男 山廃純米
後列左から
白影泉 純米吟醸しもむら 山田錦 (奥播磨)
十六代九郎右衛門 無濾過火入れ 山廃純米 ひとごこち
真澄 純米吟醸
天狗舞 山廃純米 梅鉢ラベル
弥久 無濾過生原酒 特別純米 五百万石 26BY
MASUIZUMI 純米原酒 ワイン樽熟成
十旭日 純米原酒 生? 改良雄町 25BY
純米原酒 生? 改良雄町 26BY 一升
純米酒 トライアル5号 山廃 24BY
対する酒器の品揃えはイマイチですが、特に増やすつもりはなく。
玉川の手つけず原酒。二次発酵で生まれる炭酸ガスではなく発酵中に発生する炭酸ガスを味わえる限定シリーズだそうです。もしかしたら苦手な感じかなと思っていたけど、さすがはハーパーさんでした。ふぅ。
おうちで食べたのは1日だけでした。
せともの祭の帰り、大好きなお店でご飯を食べて帰りました。カウンターで隣りに座ったご夫妻がとても楽しい方たちで、ワインをご馳走になったり、日本酒をお勧めしたりして、楽しい時間を過ごしました。
瀬戸市で行われたせともの祭へ行ってきました。
お猪口と徳利と湯呑を購入して大満足!
でも予想外に暑くて、腕を日焼けしたので、身体の中からクールダウン。
でも自分の身体が自分じゃないみたいというか乖離しちゃってて大変です。
名古屋に来て2年以上が経ちましたが、初めてモーニングというものを体験しました。飲み物を頼むとトースト・ゆで卵・サラダ等が付く太っ腹なサービス。このお店は飲み物に100円プラスすることで味わうことが出来ました。
石川のお酒で消化不良な気分だったので、名古屋でお口直し。
雨後の月 八反 純米吟醸 ひやおろし
山形政宗 秋あがり
九平次 ソバージュ 雄町
八兵衛 山廃純米 伊勢錦
帰山 蔵低温熟成 純米吟醸 美山錦
宗玄 ひやおろし 純米 八反錦
丸なす田楽、美味しかった。
次に行った時には玉川のひやおろしが入っているといいなぁ。
金沢2日目は雨予報だったので、21世紀美術館へ行くことにしました。
まずは朝ごはん。ホテルの近くのベーカリーで食べました。
食べている間にも雷が鳴り出し、雨がひどくなったので、たぶんホントは近いんだけどタクシーで美術館へ向かうことに。
ところが、お目当てのスイミング・プール(レアンドロ・エルリッヒ)は雨のため外からは見ることが出来ません。仕方なく、きちんと全部の展示を見ることに(笑。でも現代美術は理解できないどころか、なんだか苦しくなっちゃうのよね。
美術館自体も思ったより何てことなくて拍子抜け。ずいぶん前にPetitの写真サイトで見て以来、行きたいと思い続けていた場所だったはずなのに、時代が変わってしまったのか私が変わってしまったのか。
雨が上がったので、プール。まずは下から。ずっと不思議に思っていた謎が解けました。もうそれだけで大満足。こういう現代美術なら大歓迎。
上からも見てみます。きっと知らない誰かの写真に私も入っているんだろうなぁ。
その後、酒屋さんを目指して近江町市場へ。(←何か違う。
魚には興味がないので近江町コロッケと100%ジュースを。酒屋さんでは自宅用には天狗舞 山廃純米 梅鉢ラベル、実家用に手取川のあらばしりを。実家へはクール便で配送をお願いしてきました。
お昼を食べていなかったので、金沢駅へ戻って、名古屋にもあるJ.S.PANCAKE CAFEでパンケーキを食べ、帰りも特急しらさぎで一路名古屋へ。
金沢はなんとなく理由もなく長らく憧れの街だったのだけど、行ってみたら期待値が高すぎたのか波長が合わなかったのか、あまりテンションが上がりませんでした。でも名古屋と比べて街と人が静かなのは良かったかな。中国人観光客も小声でしゃべっていたのが印象的でした。