Press "Enter" to skip to content

月: 2017年7月

日本茶。

前々から気になっていたお店へ行ってきました。

ハンドドリップで日本茶を淹れてくれるお店です。

どちらも品種はやぶきたで福岡・八女と静岡・大原。深蒸し茶が好きなので、静岡の方が好みでした。

普段は予約でいっぱいらしく、フラリと行って入れたのはラッキーだったみたい。馴染みのないエリアなのでまた近くへ行くことがあれば予約して行こうと思います。

ジェネリック。

Untitled

片頭痛の薬が残り少なくなってきたので脳外科へ行ってきました。10錠もらったうちの7錠を飲んで1度効かなかった以外は頭痛が収まったという話をしたら、やっぱり片頭痛ということで診断を下してよいと思うと言われました。そして今のお薬は副作用が最も少ないのだけれど、何しろ1錠1,000円近く、これから長い付き合いにするには値段がネックになると思うので、ちょうど先月からジェネリックが発売されたお薬に変えてみてはどうかと提案されました。今までのよりは副作用の報告が主治医の体感的に少しだけ多いそうなのだけど、水無しで飲めるタイプで便利だし、今までのがまだ3錠残っているうちに試してみてはどうかということだったので、今回はその新しいお薬を処方してもらってきました。薬価が半分ぐらいなので飲む時も躊躇しなくて助かります。と言ってもまだ飲んでないんだけど。今度のも効くといいなぁ。

手賀沼サイクリング。

Untitled

自転車を積んでドライブがてら手賀沼まで。千葉生まれだけど手賀沼には初めて行きました。一面の蓮。葦もたくさん生えていました。

Untitled

サイクリングロードで手賀沼1/4周を往復して車に戻って、温泉に入ってから帰ってきました。

デニーズで夕食を食べて、帰りは一般道を延々と。東京のど真ん中を車で走るのは初めてだったのでなんだか新鮮でした。

スカイツリー。

Untitled

久しぶりに間近で見るスカイツリー。大きすぎるのか、人工的すぎるのか、近くから見ても遠くから見ても、何度見ても違和感を禁じ得ない。

Untitled

デザイン的な美しさが感じられないからなのか。それともいつまで経っても見慣れることなく私の中の不安を煽るからなのか。特に展望台の辺りが近未来的というか宇宙船っぽくて苦手意識をぬぐえない。

Untitled

夜のライトアップは雅が一番良いと思います。

長野の日本酒。

Untitled

スカイツリーへ行ったけど展望台へ上がったわけではなく、プラネタリウムを観に行きました。そして帰りには日本酒のお店を探して行ってきました。長野県のお酒がたくさん置いてあったので、本日のお酒選びのコンセプトは「長野」としました。

中乗さんと木曽の桟を冷やで。
風神雷神、ダイヤ菊、新・今錦伝を燗で。
そして最後に中乗さんを燗でもう一度。

西のお酒が好きでよく飲むけれど、やっぱり長野のお酒も美味しいね。

サイクリング。

Untitled

2週続けて週末サイクリング。前回はカフェを目指したのは良かったのだけどアップダウンが多く予想以上にへたばったので(自重に耐えきれませんでした)、今回は川沿いを延々と走ることにしました。途中、橋の上から富士山が見えたのでテンションアップ!

Untitled

何しろ名古屋からは富士山見えなかったからね!(実は愛知県内からは見えないとどこかで読んだ気がしてあきらめてたんだけど、知多半島からはいくつか見えるポイントがあるらしいと最近知りました。)

Untitled

用がないので来たこともなかった日産スタジアム。

Untitled

川沿いにはお店が見当たらなかったので、スタジアム内のカフェでお昼ごはん。ポテトが思いがけず不味かったのでほぼ全部残しました。まぁダイエットには良かったということで。

往復で約40kmぐらい。天気予報では曇りのはずが日差しも強く、たくさん水分を取って、たくさん汗をかいて良い運動になりました。全身筋肉痛です(特に腕と背中)。

日本酒。

ダーリンが髪を切るついでに一緒にお出掛けをして横浜散策。夜はもちろん日本酒のお店へ。でも横浜は禁煙のお店が少ないので探すのに苦労します。ようやく見つけたところはまたまた野菜料理がメインのお店でした。

Untitled

大好きな鯨波。甘旨だけどべとべとした甘さじゃなくてほんのりな甘さ。美味しい。そして、ようやく巡り合えたIce Breaker。私はどこかで飲んだことがあるような気がするけど気のせいかもしれません。まずはコンセプト通り冷酒で。玉川にしては軽いけど決してさわやかスッキリではない味わいのしっかりしたお酒。これは燗でもいけるのではないかと期待が膨らみます。

Untitled

二杯目は南といずみ橋。一杯目と比べるとどちらも大人しい印象。でも旨みはじゅうぶん。

Untitled

最後にひこ孫とHot Breaker。ひこ孫は安定の旨さ。Ice Breakerはやっぱり燗にした方が好きだなぁ。

料理もお酒も美味しいけれど、新しめのお店で、さらになんとなくまだ不慣れな感じの店員さんがいて居心地が良くなかったので、もう少し慣れた頃にまた行きたいなと思いました。

2017年上半期に飲んだ旨々な日本酒8選。

前回に続いて、独断と偏見で選ぶ8選。

木曽路 大寒仕込

木曽路 大寒仕込

満天の星空を観に行った帰りに寄った木祖村の湯川酒造で買ってきたお酒。特別純米も美味しいけれど、大寒仕込の旨さは雲泥の差。

七笑 無濾過生原酒

七笑 無濾過生原酒

木祖村へ行く前日に中津川駅前にある酒屋さんで買ったお酒。その後、普通の純米酒も飲みましたが、無濾過生原酒に軍配。

小野櫻 藍ラベル

小野櫻 藍ラベル

こちらも中津川駅前でお蕎麦屋さんで昼飲みをした時に出会ったお酒。これはどこで買えるのでしょう?と訊いたら、隣りの(先に寄って上↑の七笑を買った)酒屋さんにありますよということで、お店を出た足でそのままお隣りへ寄って追加購入した上、その日の宿で飲み干してしまい、翌日買い足したほど大好きな味。

宝山 純米酒 五百万石

宝山 純米酒

デパ地下で巡り合ったお酒。試飲して美味しかった翌日に飲んだらやっぱり美味しい。しかも化粧水としても使えると知り、それ以来、銘柄を変えながらも(だってもったいないんだもん)日本酒を化粧水にする習慣がつきました。

神開 レトロラベル

神開 レトロラベル

これは一体どこで買ったのだろう。たぶん宝山と同じデパ地下での試飲販売で美味しいと思って買ったんだと思うんだけど、引っ越し前のバタバタで正直記憶にありません。でも日本酒常温セラー(a.k.a. 納戸)に鎮座しているのが気になって、なんとなく飲んでみたら驚きの旨さ。あっという間に飲んでしまったので、どこかで買ってこなくては!

竹鶴 掛田商店オリジナル

竹鶴 掛田商店オリジナル

日本酒じゃぶじゃぶで飲んだお酒。掛田商店という横須賀の酒屋さんオリジナルとのこと(左の2本)。精米70%と65%を飲んで、ダーリンは70%、私は65%がお気に入り。いつか買ってこなくては!

山海の夕風

山海の夕風

こちらも日本酒じゃぶじゃぶで飲んだお酒。山形県の余目にある酒蔵のお酒、やまと桜です。杜氏さんの庄内弁が懐かしくて、たくさんお話しちゃった。メダカライスもなかなかだったけど、やっぱり山海の夕風が一番のお気に入り。

五人娘

五人娘

名古屋で初めて飲んだ千葉県のお酒。思ったほどクセがなくて美味しかったので次に六本木で飲んだらなんだかハマってしまい、また飲みたいなと思ってしまったほど。実家に帰った時に近くの酒屋さんで見つけて購入。最初、冷蔵庫の中からレジに持って行ったのだけど、支払い後に常温のを見つけて思わず声に出してしまったら、店員さんが取り替えましょうか?とニコニコと言ってくれたので遠慮なく取り替えていただきました。分かってらっしゃる!

そんな感じで、上半期もいろいろと美味しいお酒に出会うことが出来ました◎