夏休み最終日。以前住んでいた所の近くからレンタカーで帰るダーリンを送りに横浜まで。横浜唯一の心残りであるルバーブジャムを買いに近所の八百屋さんへ。
家に着いたらダーリンがいないことを実感しすぎて、なぜかとても気分が悪くなったので歩いて買い物に出掛けた。一人でいるなら一人で全然平気なんだけど、こうやって一緒にいた後に一人になる瞬間がとても堪える。
夏休みも楽しいのにいなくなってしまう時のことを考えてしまって、純粋に楽しめない。何しろ夏休みに入る前から、ダーリンに会う前から夏休みが終わった後のことを考えていたからね。マインドフルネスからは程遠い思考回路です。
あいにくの天気になってしまったけれど、夏休み2日目は銚子までドライブ。以前から行きたいと思っていたベーグル屋さんを目指して出発!・・・したのだけど、途中でドムドムの前を通り掛かってしまい、まだ高速にも乗っていないのに行き先変更!
高校の最寄り駅前にあったので一度は入ったことがあるのですが、まったく美味しかった記憶がなく。一度も食べたことがないダーリンに「美味しくないから食べてみよう!」と言い続けていて、ようやくその時がやって来ました。そうは言っても時は令和だし、少しは美味しくなっていることを期待していたのだけど、記憶に違わぬ不味さでした。ノスタルジーに惑わされてはいけないということがよく分かりました。
そして本来の目的地である銚子へ。千葉県北東部には両親の実家がそれぞれあったので、銚子には何度か行ったことがあるのだけど、地図で見ると祖父母の家からはすぐそこなのに、意外と遠いんだよね。今回は潮来まで高速で行って茨城県側から銚子に入ったけど、けっこうな距離を走りました。途中からどんどん寂れて空き地だらけ、潰れたお店だらけでテンションが下がり気味。
銚子大橋を渡ったら、なんとなく建物の密度が高くなり、目指すは地球のまるく見える丘公園。
久しぶりにダーリンと会える夏休み。ゴールデンウィークと同じく、レンタカーで小田原まで来たダーリンを車で迎えに行きました。前日にはちゃんとPCR検査でひとまず陰性であることを確認したけどなんとなく不安。まぁ会う会わないに関係なく、いつも不安なので仕方がない。
前回と同じピッツェリアに行こうと思っていたのだけど、来る途中に見えた海の近くに行きたくて、国府津海岸まで足を延ばしてみました。
そして一路千葉まで。
初日は予定通り、Laviewに乗って秩父へ。
ダーリンの夏休みも終盤。ちょっとは夏休みらしいことをしようと、前から行きたいと思っていた大山千枚田へ行くことにしました。
しかもフェリーで!横須賀のフェリーターミナルまで車で2時間弱ぐらい。
かなや丸に乗って、金谷まで行きます。フェリーは初めてだし、車で乗り込むなんてしたことないし、とにかくテンション上がってきた!
出航!うっすら見える房総半島まで約40分。
途中、逆方向に進むフェリーとすれ違いました。チーバくん可愛い。帰りはあれに乗りたい!(←乗れなかった)
金谷に着いたら、横須賀を出る前に電話をしておいたお店へ向かいました。ジンジャーエール甘いのと辛いの。美味しい。
ゴーヤのピッツァは初めて食べた。なんていうか地味だけど美味しかった。
ゴルゴンゾーラとりんごピッツァは、りんごが季節じゃないせいか存在感なかったけど、こちらも美味しかったです。どちらも余分な味がしない、体に良さそうなピッツァでした。
そして車で30分ほどのところにある、念願の大山千枚田。
念願だったんだけど、何しろ暑くて。しかも、稲穂がたわわに実っていて、段差がさほど強調されず。
凄いところで稲作してるんだなということは分かるんだけど、イマイチ伝わらず。次は田植え直前か直後ぐらいに来てみたいなと思いました。
余りの暑さに耐えかねて、滅多に食べないかき氷など。あずき色だけど、イチゴジャム。
そして、再び30分ほど車を走らせ、金谷方面に戻ってくる途中で、鋸山へ。ロープウェーで山頂まで。
ロープウェーの中からの眺め。晴れてたらもっときれいなんだろうなぁ。
ロープウェーを降りてすぐの展望台から。フェリーから見てもそうだったけど、とにかく霞んでいました。さてと、散策スタートです。
百尺観音
地獄のぞき
千五百羅漢
日本一の大仏
小学校の林間学校か何かで一度来ているのだけど、羅漢像と大仏だけ見たはずなので、鋸山と名が付いているにも関わらずこんなに大変な思いをするとは思いませんでした。羅漢像もなぜか十六羅漢と覚えていたし、まぁ30年も前の記憶なんて当てにならないよね。というか、こんな暑い時に来る場所じゃなかったな・・・。
普通に歩いても汗をかくので、一応タオルと着替えのTシャツは持ってきていたのだけど、そんな程度でスッキリするわけもなく、海の見える温泉に立ち寄ってから帰ることにしました。夕陽が沈むのを見ながら入る温泉というのはなかなか素敵で、ちょっと得した気分。
帰りのフェリーからも夕陽と・・・
横須賀の夕焼けを見ることが出来ました。
そして、横須賀で夕飯を食べて、再び2時間ほどのドライブで帰宅。
暑くてきつくて、とにかく大変だったけど、やっぱり来てよかったし楽しかった◎
我が家に遊びに来た両親が横浜のホテルに泊まったので、お昼も一緒に食べようとチェックアウトに合わせてホテルまで迎えに行きました。朝食バイキングを食べたばかりだと思ったので、昼食の前に大桟橋からロイヤルウイングに乗ってみようということになりました。
ほかの乗客はみんなランチクルーズだけど、私たちはデッキでのんびり。
1時間50分のクルージングでしたが、波も穏やかで両親も楽しんでくれていたようで良かった。
ランチは両親だけだったら絶対行かないであろうbillsに行きました。父は初めて食べたココナッツ風味のイエローカレーを大層気に入ったようでした。良かった良かった。
二人とも横浜は初めてではないけれど、楽しんでもらえたようで何よりでした。そんなに遠いわけではないけれど、そうそう気軽に呼べる距離でもないので次はいつになることやら、といった感じですが、また来てくれたら嬉しいし、他にもいろいろなところに一緒に行けたら良いなと思いました。
暖かくて日も長くなってきたので、お散歩には持ってこいの季節です。本日も東急沿線の旅。まずは上野毛駅に降り立つところからスタートです。駅の近くにあるサンドイッチ屋さんでお昼をテイクアウトして、テクテク坂を下って多摩川まで。
ちょうどスターバックスがある公園付近の河川敷だったので人がいっぱいでした。
ローストビーフサンドウィッチ。こんなにボリュームたっぷりだとは思わなかった!そしてとても美味しい!
コンビーフと卵のサンドウィッチ。最初、卵じゃなくてキャベツを選んだら、水分が出るのでテイクアウトはお勧めしませんと断言され、それはそうだねと卵に変更したのだけど、まだ温かくてこれまたとても美味しかった。ちょっと風が強いのがつらかったけど、外で食べるとなおさら美味しく感じます。
食べ終わった後は、まぁ当然スターバックスに立ち寄るわけなんだけど。ホットココアを手に、再びテクテクと多摩川沿いを歩きました。
そして等々力渓谷へ。まず等々力(轟)の由来となった滝。昔はもっと水量が多かったのでしょうか。今は湧水がちょろちょろと龍の口から流れている程度でした。滝の上にいる小さな不動明王像が印象的でした。
不動尊へと続く急な階段を上っていくと、青もみじがとても綺麗でした。これは紅葉の時期にまた来たい。
谷沢川。奥に見える橋は環八です。等々力渓谷そのものは思ったほどじゃないなという感想を持ってしまったけれど、こうやってすぐ上を環八が通っていることを思うと、こんなところに遊歩道がきちんと整備されているとは言え、自然が残っているというのはすごいことだなと改めて思います。
著莪(シャガ)の花。その場で携帯で調べて名前が分かったんだけど、何か聞き覚えがあるなと思って自分のブログを検索して・・・あら、びっくり。賤ケ岳のロープウェイの足元は今頃この花が満開なのか。
これは何の花?ツワブキの小さいのみたいな、ユキノシタの葉っぱとも似ているけど。
ヤマブキ。他にもたくさん花が咲いてた。
等々力から尾山台まで再びテクテクして、商店街をふらふらしていたら見つけたワインショップ。グラスワインでひとやすみ。いいお店だけど、テラスはちょっと寒かった。
そして本日の最終目的地。このお酒が飲みたくてやってきたのです。置いてあって良かった。燗にするなら純米の方がお勧めですよと言われたのだけど、このお酒が飲みたくて来たんです、これのお燗が好きなんです、と珍しく我を通しました。(お店では基本的にお店の人が言う「こちらの方が美味しい」には従う派です)
蕎麦前セット。この盛り付けにテンションが上がるなんて、私も大人になったなぁとつくづく感じました。はぁ~シアワセ。
菊鷹は、なぜ名古屋に住んでいた時にもっと飲んでおかなかったんだろうと改めて思います。酒蔵のすぐ近くまで仕事で行っていたというのに!七号酵母らしさは特に感じないインパクトのある味でした。ホント美味しいな。
武勇は何やら二種類あったのだけど、この後〆に凱陣を飲むつもりなのですがどちらがいいですか?と大将に訊いて勧められた山田錦。優しくて旨い。
悦凱陣 金比羅大芝居。何これ、見たことない!凱陣にしては大人しいけれどしっかり旨い。
〆はもちろんお蕎麦。でも我慢できなくて海老天も頼んでしまいました。もう全てが言うことなしで、また絶対行くんだと心に誓いました。
本日のウォーキング
11.4km/15,681歩
下総神崎で行われた「こうざき酒蔵まつり」。寺田本家の蔵見学が出来るのはこの日しかないということで行ってみたいと思っていました。横浜からはちょっと遠いけれど少し早起きをして行ってきました。
途中、成田駅で各駅に乗り換えるはずが、車両故障で一本運休になってしまったので、改札の外へ出て成田山の表参道でぶらぶら時間をつぶしてました。
そして神崎へ着いたらこの人出。成田駅の混雑でも気が付いていたけれど、人気イベントなのね。知らなかった。
寺田本家のお蔵フェスタ会場。これまた人がいっぱい。
お蔵見学ツアーは30分待ちとのことでしたが、もちろん並びました。
五人娘を飲みながら。これは木桶仕込みと懐古酒。
ようやく順番が回ってきた。
蔵人さんがいろいろと実演しながら教えてくれました。
納豆を食べてて来ても大丈夫!とか。
?摺り歌を聞かせてくれたり楽しかったです。
思いの外暑くて、人もたくさんで少しバテてしまいましたが、帰りは成田から快速に乗り換えて、グリーン車でひと眠りしたらだいぶ復活。
そして、五人娘の純米酒と香取80の一升瓶を手に入れた!