Press "Enter" to skip to content

カテゴリー: health

片頭痛。

頭痛歴が12年を超えました。12年って干支一回りしちゃったよ。一体MRIを何度受けたことか・・・何度受けても異常なしなので良いんですけど。その間には頸椎症も発覚し、閃輝暗点も発症し、もう何が何だか(・∀・)

つい先週も閃輝暗点が起こり、1週間以上経ってからようやくこの地でも整形外科を受診したのですが、これがハズレ医師で。問診でものすごく不快な思いをした上に、リハビリ科があるのに理学療法士がいないという。機械で温めるだけだったのでこれは来る意味ないなー、他探さなくちゃなーと思いながらもどんどん頭痛がひどくなり終いには寝込む始末で。しかも吐いたりもしていたので、あぁ今回は温めてはいけなかったんだなと思って頭を冷やしながら寝ること2日。何を食べても気持ち悪くなるし何度目が覚めても痛いままだし、痛みが治まった週明けに今度は脳神経外科へ行ってきました。

そして再びのMRI。その場で撮影してその場で結果を教えてくれました。相変わらず異常のない綺麗な脳で、これはやっぱり片頭痛かもしれないねということで、とりあえず片頭痛の薬を3錠だけ処方していただきました。それからまだ1週間経ってないんですけど、すでに2錠飲みました。結果、なんとなく効いているような気がします。たまたまどちらも夜中だったので飲んでしばらくして眠ってしまったのですが、起きたら痛みがなくなっている、もしくは軽減していました。

というわけで今日も診察を受けて報告をしたら、この薬は痛み止めではないので、それが効くということはやっぱり片頭痛なんじゃないのかなと言われました。

片頭痛治療薬のレルパックス。常に持ち歩くようにということで専用のパッケージに入っています。

とりあえず処方できる最大用量の10錠。これを飲み終わる頃にどうだったのかまた報告に来てくださいということで。それがだいぶ先になることを祈りつつ。

それにしても、何が大変って、頸椎症で痛い時と片頭痛で痛い時とでは対処方法が真逆だということ。頸椎症なら温めた方がいいけど片頭痛だと温めるとひどくなる。自分で判別できればいいんだけど、痛み方も場所も同じようで一定ではないし、とりあえず姿勢を極端に正して痛みが軽減するかどうかで判断するしかない。でも片頭痛は早い段階で飲まないと薬の効果が得られないのでそうそう様子も見ていられないので非常に困ります。

頭痛は起こった分だけ血管も傷つけているらしいので、起こらないようにハーブティーやサプリなども併用していこうと思います。

片頭痛に効くと言われているフィーバーフュー。12月末から3月末まで飲んでいたのだけど、3ヶ月飲んだところで引越し後はなんとなく様子を見ていたのを再開しました。脳外の先生には「そのハーブティーの名前は聞いたことがあるけど効果について詳しいことは知らないなぁ。でもちゃんと健康診断を受けて悪影響がないかをチェックしていれば飲み続けてもいいとは思うよ」ということでした。

そして、やっぱり血液サラサラがいいんだろうなということで、ずっと飲まなくちゃなと思いつつも躊躇していたDHA&EPA。たまたま処方箋薬局に置いてあったのでガン見していたら薬剤師さんが製薬会社によって原材料の良し悪しがあるのでちゃんとしたのを選んだ方が良いということを教えてくれました。ずっとは続けられない値段だけどどりあえず始めの一歩ということで買ってしまいました。魚嫌いとしては食事で補うことが出来ないことは明白なのでこればっかりはサプリに頼るしかない!と割り切って、今後も続けられるようなものを調べて探したいと思います。

とか言ってたらご近所から魚を焼いている匂いが・・・コレハタマラン(´・_・`)

大学病院。

皮膚科と整形外科、歯科は定期的に通っていたので、こちらでも早いうちに探したいと思っていたのですが、なんとなくまた膀胱炎になったのでは・・・と思ったので、近所の泌尿器科、しかも皮膚科も併設してるクリニックへ行ってみたら、なんだかとてもクラシックな診療所で、しかも閑散としていたので入るなりUターンをして、駅へ向かいながら検索。比較的近い駅にある泌尿器科へ行き、ついでに最近自分の喉がラムネの瓶にでもなったような感覚があり、ビー玉がつまったようなゴロゴロ感があって苦しいので(ときどき本当に息が出来なくなってしまうのではないかと思うほど苦しくて吐きそうになります)、呼吸器科を併設しているところだったので両方診てもらったのが昨日のこと。

ついでに全部片付けてしまえとその駅の周りで皮膚科を探して行ってみたら、じんましんが始まって既に半年近く経っていること、どうやら機械性じんましんだと思われること、さらにステロイドホルモン剤を長期服用していることを総合して、診察を放棄されてしまい、うちでは見られないからと大学病院への紹介状を書いてもらいました。できるだけ早急に行きなさいということだったので、土曜日だけど朝早くから行ってきました。

大学病院では、名古屋の先生と同じく「諦めてください」から始まり、とは言え、この処方の経緯はまったく理に適っていないので一度整理しましょうということになり、でも急に変えるとどれが効いていてどれが無駄だったのか分からないので、とりあえずステロイドはすでに減薬していたので服用を中止し、他の薬は(種類は)変えず(量は増やし)、代わりにガスター10を加えることにしました。

前)
朝:プレドニン5mg 0.5錠、アレグラ60mg 1錠
夜:ザイザル5mg 2錠

後)
朝:アレグラ60mg 1錠、ザイザル5mg 1錠、ガスター10 1錠
夜:アレグラ60mg 1錠、ザイザル5mg 1錠、ガスター10 1錠

ガスター10も胃が荒れるからではなく、じんましんへの処方です。ガスター10のCMではH2ブロッカーという言葉が使われていたけど、それに対してアレグラはH1ブロッカーらしい。H2ブロッカーとは別名ヒスタミンH2受容体拮抗薬なので確かに抗ヒスタミンなのね。実は引っ越してからじんましんが悪化していたので、このタイミングで行けたのは良かったし、お薬を変えてもらえたのも良かった。

Untitled

血液検査があるかもしれないと、朝から食べずに行ったので、会計まで終わったところで院内のタリーズで朝ごはん。

ちなみに膀胱炎は数値的にはまだなっていませんでした(笑。でも皮膚科では、ここまで頻発するのはステロイド飲んでるせいでしょうねと言われました。まぁそんな気はしてたけどね。そういえば膀胱炎にはクランベリージュースがいいらしいです。そして、呼吸器科では、とりあえず先に半夏厚朴蕩を処方しておくけど、2週間飲んで効かなかったら順番逆だけど検査しに“耳鼻科に”行ってねと言われました。呼吸器は喉より奥の肺とかその辺りが担当です、とのことでした(笑。まぁ耳鼻科だとは知っていたけど、もうひとつ病院に行くの面倒だったのよね。えへ。

ステロイド減薬中。

前回皮膚科に行った時に半分に減らしたステロイドを、さらに半分に減らしました。とはいえ、じんましんが直ったわけではなく、ステロイドを減らしても戻っていないのでステロイドは意味がないねという判断のようです。

日中は筋トレや荷物で圧迫したり、何かでこすったりすると真っ赤になるけどかゆみはなく、夕方になるとだんだんかゆみも出てくる、そして夜中や朝起きると顔に引っ掻いた跡があるので寝ている間はかゆみもある模様。特に夜中がひどいのはちゃんと毎回伝えているんだけど、就寝前に飲む薬は一向に変える気配がないのは気になるところですが、まぁあと一回行ったらその後は引越しで別の皮膚科を探すことになるので、ステロイドさえ終わってくれれば良いかなと思っています。

血圧。

Untitled

最近なんとなく血圧を測っているのですが、この血圧計、ピッピッと音がするのですが、かなりの割合でピピッとなるのでちょっと気になります。もともと期外収縮は多めだけど病的なレベルではないと言われているのですが、こうも毎日ピピッと鳴るのを聞いていると不安になってしまいます。また東京に戻ったら循環器内科に検診に行こうかな。

じんましんが直りません。

昨年11月ぐらいからじんましんが出るようになり皮膚科へも通っていますがまったく直る気配がありません。先ほどさらりと書きましたが、実は年末&先週の二度も膀胱炎にもなり、その都度、抗菌薬を処方してもらっていたのですが、そのお薬が効いている間はじんましんがかなり軽減されていることを皮膚科医へ伝えたところ、もしかしたら何らかの細菌が悪さをしているのかもしれないけど(そういえばリンパ節が腫れたところはまだ直っていないしその後も歯医者で刺激するたびに心なしか悪化するんだった)いずれにしても原因を特定するのは困難だし抗菌薬を飲み続けるわけにもいかないので、とりあえずは速やかに今飲んでいるステロイドを減薬することになりました(実はステロイドが効いたのは初日だけでした)。引っ越す前にせめて効く薬を見つけられるといいんだけどな。

予防接種。

三種混合ワクチン接種のため、動物病院へ。以前は実家との往復でよく車に乗っていたので車移動はお手の物だけど、以前と違って病院に着くとカタカタと震えるようになりました。たくさん話しかけてケージ越しに撫でたりして落ち着かせようと試みるけど、興味津々に外を眺めるものの震えは止まらない。診察室ではいつもとても良い子にしていますが、診察が終わってケージを開けると出掛ける時とは打って変わってさっさと中に入ります。看護師さんにはなでてもらうくせに、医師にはプイッとするのが可愛いです。その後は病院内でも震えは止まるので、まだこの病院では痛い目に遭っていないけど、やっぱり怖いんだろうな。

【3月2日追記】その後、副作用もなく元気にしています。

あと5cm。

Untitled

整形外科のリハビリで理学療法士さんに机に向かって良い姿勢をとった時に顔が真っ直ぐ前を向くようにPCの高さを調整してくださいと言われたのですが、レーザープリンター用ドラムカートリッジが入っている箱の奥行と幅がほぼピッタリじゃないか!と思って載せてみたんだけど、ちょっと高すぎた。あと5cm低ければなぁ・・・他にちょうど良いものを探すのは面倒なので、この箱を分解することになりそうです。

Style Athlete

頭痛の原因が整形外科の領域にあるのではと思って、整形外科へ行ったのですが、リハビリの時に肩甲骨を寄せてもらうと首の痛みがなくなるのでやはり姿勢が原因なのではということで、姿勢を良くするように心掛けてはいるものの、もともとけっこうな猫背なのでこれまでも日々筋トレはしているものの、ついついクセで丸くなってしまうので、強制的に正しい姿勢にするべく、前から気になってはいた椅子の上にのせるボディメイクシートを買いました。というか、ダーリンのお仕事繋がりで期間限定割引をしてもらえたのでついに決意したのでした。

届いたばかりのStyle Athleteをさっそく仕事用の椅子に載せてみました。椅子の高さを調節できるので一番低くしてみたらちょうどいい感じ。

食卓の椅子に載せてみましたが、座ってみるとテーブルが低く感じるのでテーブルの脚に何か履かせないと厳しいかな。

ダーリン用は普通のStyle。姿勢は悪くなりがちだけど、痛いところがあるわけではないのでAthleteじゃないのにしました。

どちらも骨盤の位置が矯正された状態できちんと支えてくれるので、姿勢を悪くすることが出来ません。理学療法士の先生にはそんなものは買わなくてもバスタオル一枚で矯正出来ますよと言われたのだけど、それだと背もたれがないので長続きしなそうだなと思ったので買ってしまいましたが、これは腰まわりを支えてくれるので寄りかかるわけじゃないけど安定感があります。

まだ1時間も座っていないので何とも言えないけれど、少しずつでも背筋が伸びて姿勢による頸への負担も減ってくれるといいな。

整形外科。

今日はようやく整形外科に行ってきました。年末辺りから、けっこうな頻度で頭痛が起きていて、薬を何度飲んでも効かない絶望感に苛まれていましたが、お守りのよう取っておいた整形外科でもらった痛み止め(残り4錠)を、消費期限が切れているかもしれないと思いつつ、意を決して飲んでみたら首の痛みも頭痛もだいぶ緩和されたので、やっぱりこの痛みは脳外ではなく整形の領域なんだろうなと、重い腰を上げて近所の整形外科を調べ上げて、なんとなく良さそうなところを選んで行ってきました。

前回整形外科に行ったのは名古屋に引っ越してきて最初の冬だったと思うのですが、レントゲンも撮らずに問診だけで神経ブロックを2箇所打たれて、もちろんその場では麻痺するので痛みは消えたけれど、その日の夜、麻酔が切れた頃から5日ほど痛みで起き上がれなくなってしまい、怖くて整形外科へ通う気になれなくなってしまったのでした。

頭痛歴は長く、引っ越すたびに病院ホッピングを繰り返しているので、毎回最初は問診に時間をかけるわけなのですが、さすがに10年以上も患っていると説明する自分もうろ覚えになってしまっているので、昨日の夜、自分のブログとFacebookのバックアップを検索しながら脳外と整形に分けて、時系列に並べて、検査した項目や処方された薬などの一覧表を作って持参しました。

Untitled

問診票の項目次第では自分の忘備録的に使おうかと思っていたけれど、症状について書く欄があまりに小さかったので、受付の人に問診票と一緒にこの紙も提出しました。これを見ながら問診されたので分かりやすくて良かったみたい。自分も昨日から通院歴を振り返っていたので頭が整理されていて答えるのも早かったし、今後、引っ越したとしても、これを更新して持参しようと思いました。

今回はレントゲンの結果、頸椎の5番と6番の間が極端に潰れているので、それ自体がすでに痛みを発生する要因にもなっているし、椎間板が左右にはみ出ているとすると(そこまでは写っていなかった)、ヘルニアと言って差し支えないし、まぁ年を取れば誰でもすり減るものだけど、年齢にしては悪い状態なのは間違いないとのことでした。とは言え、これまでの状況を考慮すると、注射は怖いだろうし、神経に作用する薬も体質に合わないみたいだし、効いたと思われる薬とは会社が違うけれど成分が同じ薬を処方するのと、しばらくリハビリに通ってみるということで診察を終えました。

その場でリハビリの予約が取れたので、理学療法士さんとさらに問診を重ねて、まずは姿勢を正すことを目標に、筋肉をほぐすことと並行して治療していくことになりました。一応3月いっぱいにはある程度の結果が現れるように、週2ペースで通うことになりました。今回もちゃんと効果が現れるといいな。

ステロイド。

じんましんに処方してもらった薬(アレロック;むくんだ→→タリオン;まったく効果なし→→夜ザイザル&朝アレグラ;午前中の数時間だけなんとなく)があまりに効かないので、ついに一歩進んでステロイドを処方されてしまいました。おそらく劇的に効くと思うけど、なるべく短期間で終わらせたいので、これまでの薬に追加という形で出します、ということです。ステロイド=副腎皮質ホルモンは体内でも作られているけれど、朝たくさん分泌されているそうなので朝だけ飲むのが望ましいとのこと。とりあえず2週間。忘れずに飲むようにしないと。

朝8時ごろ飲んだけど、確かに効いてる。つまり私の身体がつくり出すステロイドホルモンの分泌が少ないからじんましんが出てるってことなのかしら。