Press "Enter" to skip to content

カテゴリー: piano

ピアノと猫。

Untitled

久しぶりにピアノを弾いたら、猫が寄ってきました。

Untitled

じーーーっ

Untitled

ちょっと真剣すぎませんか?

それにしても在宅勤務だと、仕事が終わってから色んなことに時間を割けるようになって嬉しい限りです。時間的にも体力的にも余裕があるって大事だなぁ。

かさぶたを剥がしてしまった。

「何回ピアノを諦めたらいいんだよ!」

これが、私の嘘偽りない気持ちなんだと思い知った週末。

今の家に住んで2年ちょっと。きちんと内見をして、きちんと比べて決めたはずなのに、なぜこの場所に住んでいるんだろうかと思ったことは数知れず。家の中には文句は一つもない。それでもこの地にいる理由が一つも見つからない。

そんな中、少しでも気晴らしになればと再び働き始めたことに後悔はない。横浜に暮らしながらも横浜で働くという選択肢はなかった。東京の西側で働いていればこんなにしんどい思いをしないで済んだだろうし、引越しも願望ではなく必要かどうかで考えれば、必要なかったはず。もちろん将来的には東京の東側に移りたいと思っているけれど、こんなにも早く切羽詰まった状況になることもなかった。

朝5時半に起きて、夜も23時前に寝ることなど出来ず、週が明けると曜日を追うごとに自分の身体がへたっていくのを痛感。家で食事もできないし運動する暇もないから体力も落ちていく。睡眠が足りてないから毎日自分がイライラしているのが分かるし、それを解消するためだけの週末にすぎないことがもったいない。父の仕事を手伝う余裕もないし、実家に帰省する体力もない。

そんなこんなで、やはり引っ越したいと思ったのは年が明けた頃だったか。引越しをするに当たり、私のいつも手順はまずはネットで検索をし、当たりをつけてから不動産屋さんへ行き、そこで紹介されたものをいくつか内見して確定するというもの。これまで猫だけでも物件さがしのハードルが高かったけれど、それでもたいていは1、2日も費やせば多少の妥協は必要だったけれど部屋は見つかった。それなのに、そこへピアノが加わった途端に、そもそも物件がない。もうはなから負け戦だと分かっているようなものだったけれど、それでも果敢に挑んでみたわけだけど・・・連戦連敗でどんどんと気力が落ちていく。

体力はまだ残ってる、気力もまだなんとか。そんな状態で探しているのに、こちらが不利な条件を持っていることを知った途端に、敷金ではなく礼金を2ヶ月も要求されて、それまで何度も断られて落ちかけていた気力が一気に皆無になった。こちらも妥協に妥協を重ねて選んだ物件だっただけに尚更堪えた。

物件オーナーの足元を見たような言い分に文句を言っていたら、だんだんどうでもよくなってきて考えもせず投げやりな言葉ばかりが出てきた。もうピアノ売っちゃったらいいよ。そしたらそのお金を引越し代の足しにも出来るし。どうせ仕事してる限り弾く時間も体力もないんだしさ。(ピアノを弾く時間を取れないことも通勤時間を短くしたい一因だったはずなのに。)

きちんと考えずにひたすらしゃべり続けていたら、どんどん悲しくなってきて、ついに喚いてしまったのが冒頭の言葉。自分の口から出てきたその言葉を耳で聞いた途端に、あぁ…これが私の本音だ、と気づいた。私は20年近く経ったにも関わらず、ピアノをやめたことに納得できていないんだと痛感した。あの時のことを決して許していないことも。

私がピアノをやめた理由を、深く知っている人はほとんどいない。その昔、一連のストーリーを書いた記事を読んだ知人にはフィクションだと言われた。そして今に至っては、私がピアノを弾いていたことすら知っている人は少ない。ここまで遠くに来てしまったことだし、正直もうそろそろいいんじゃないかなと思うのだけど。だけど、こうして時々かさぶたを剥がしては、何度痛みに悶絶しながら向き合ってもつらさが消えないのは、やっぱりまだあきらめていないからなのではないかと思ってしまう。

ツィメルマン。

私にとってのツートップの一人であるツィメルマンを聴きに、横浜へ。

何かがおかしい。譜面を見て弾くのは正直アリだと思う。なぜピアノだけが暗譜をしなければならないのか常々思っていたこともあり、あれだけの人がそういう流れを作ってくれるのなら、たとえ老化によるものだとしても、それは歓迎すべきことだと思った。全体を通して素晴らしい音楽であることに変わりはないけど、なんだか適当。ようやくノッてきたかな?と思っても、長くは続かずあからさまに集中力が途切れる。単に疲れているのか、体調が悪いのか年齢的なものなのか。最後のスケルツォは譜めくりをするたびに止まってしまう。さすがにそれはないんじゃないのかなと思ってしまった。それでも、あれだけ絶不調でも、格が違うんだよなぁ。

帰りに、イタリアンで美味しいディナーを。なぜか豚に当たり、途中から気持ち悪くなってしまい、帰り道は大層しんどかった。

不思議な日。

両親を自宅に招待しました。

今の家に引っ越してきて1年以上が過ぎましたが、ようやく両親を自宅へ招待しました。

遅めのお昼を食べに来てもらうことにして、午前中は朝から料理を。途中、ワカメがポップコーンのように飛び散るというアクシデントもありましたが、何事もなかったかのように両親を駅まで迎えに行き、初対面の子猫と遊んでいてもらいつつテラスに料理を並べて食事スタート。

Untitled

・トマトのすり流し
・クルミとオリーブの白和え
・ネギとゴルゴンゾーラのグラタン
・ゆで豚出汁風味、柚子胡椒マヨ和え
・豆腐のビーガンサラダ
・ワカメのきんぴら
・セロリとニンジンのきんぴら(映ってない・・・)
・ミニトマトとネギ味噌おかか炒め(映ってない・・・)

暑くもなく寒くもなく、テラスごはんにピッタリの気候でした。

子猫が人見知りをしたのにはちょっと驚いたけど(我が家の歴代猫たちはみんなお客さんが来ると自分から寄っていくタイプなので)、実家で暮らしていたこともある先住猫と良いコンビなところを見てもらえたのは良かったです。

そして久しぶりに両親にピアノを聴いてもらえて良かった。

そのまま実家に帰るのは慌ただしいし疲れるだろうと思い、ダーリンにホテルを予約してもらっていたので、一緒に夕食を食べることにしてホテルまで送っていきました。ホテルの部屋が広かったので一安心です。

筋トレ。

Untitled

頸椎症のリハビリでたまたま小指の力が弱いことに気がついて、輪ゴムを使ってトレーニングするように言われたのだけど、ピアノを弾いてみてブランクのせいだけではなく確かに指の弱さによって弾きにくいフレーズが多々あることを実感したので、マジメに筋トレしようと思います。

コンサート。

Untitled

及川浩治さんのコンサートを聴きに、サントリーホールへ行ってきました。最初はなかなか音楽に入り込めない様子で、あり得ないミスを連発。先日のフジ子・ヘミングのトラウマもあり「またかぁ・・・」とがっかりしつつあったのだけど、熱情ソナタではしっかりと聴かせてくれました。心地良い興奮を残しつつ休憩時間へ。そういえば亡くなった恩師との最後のレッスンは熱情ソナタだったんだなぁ、と思い出しつつ赤ワインでクールダウンしました。

Untitled

コンサートが終了した後もすぐに次の場所へ移動する気にはなれず、AUX BACCHANALESでひと休み。隣りの席の女性二人がソーセージとフライドポテトを食べていてその匂いにだいぶ心が揺れたけれど、健康診断を控えているのでグッと我慢しました。

Untitled

夕食は大好きなお店で食べることにしました。ここは心もお腹も満たして帰っても翌朝いつも体重が減っているという嬉しい効果もあるのです。

プログラム
J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ[ヘス編]
J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調BWV565[ブゾーニ編]
シューマン トロイメライ
リスト ラ・カンパネラ[ブゾーニ編]
ベートーヴェン エリーゼのために
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 へ短調 「熱情」Op.57

ショパン ノクターン 第16番 変ホ短調 Op.55-2
ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23
リスト 愛の夢 第3番
リスト 死の舞踏 S.525

アンコール
ショパン ピアノ協奏曲 第2番 Op.21 第2楽章 変イ長調
ショパン ノクターン 第20番 嬰ハ短調

本日のウォーキング
9.4km/14,499歩

銀座デート。

Untitled

ヤマハホールでのコンサートに出掛けるついでに銀座デート。指輪のクリーニングをお願いした後、(名古屋に行っている間に)知らないうちに建ってた東急プラザに入っているイマカツでランチ。初めて聞いたけど六本木のお店はいつも行列だそうで、どうやら人気のお店のようです。確かに美味しかった。今度は夜も行ってみたいな。

指輪を受け取りに行く途中、裏道で何やら気になるお店を発見。ドアの取っ手がドーナツのような、アップルリングのような大きなリング状のパン?になっており、なんだろう?と思ってよく見ると店名に見覚えが・・・もしや?と思って入ってみると、やっぱり初めて美味しいと思ったラスクのお店じゃないか!

Untitled

当然のことながら、テンション高めで買ってしまいました。何やら美味しそうなチョコリングラスクも一緒に。

その後、ダーリンと知り合ったお店の前を通ってみました。改装どころかビルごと建て直したようで、同じお店だけど面影はなく。

Untitled

ティラミスが気になったので買って食べてみました。豆乳とユズの味がして不思議な感じだったけど美味しかった!

そして本来の目的であるコンサートへ。ピアニストはまさかのフジ子・ヘミングです。大学を卒業した頃にテレビやラジオで聞いた程度で、まったく好きではないと思ったのでそれ以来興味をもたずにいましたが、きっかけは忘れたけれどリストの「愛の夢」をYouTubeで聞き比べていた時に、流れるようなメロディーがフジ子さんだけ妙に抜きんでていたのですよね。もしかして、彼女を有名にした「ラ・カンパネラ」だけが規格外なだけだったりするのかしらと思い、ちょっと聞きに行ってみようかなと思ったのでした。

まぁ、よく言われているミスが多いだの、テンポがゆっくりだの、というのは“そういうもの”として受け入れてしまえば良いのだけど、なんというか・・・多くは語るまい。「引き際の美学」という言葉がひたすら頭に残ったコンサートでした。唯一、革命のエチュードだけが、ペダルべた踏みという批判されそうな演奏が、確かに「革命」が起こった時代の不安、混沌、怒り、哀しみが強く表現できているように感じて、これは「あり」だなと思えたことが収穫でした。まぁ、真似したくはないけどね。

ピアノ部屋。

Untitled

ピアノを弾いているときに視界に入ってくるもの。

ぶら下がり健康器が思いのほか大きくて、結局ここしか置く場所がなかった(笑。

誕生日。

IMG_0344

8月21日は誕生日です。今年の誕生日は、どこかのレストランへ行くのではなく、ダーリンの作ったボロネーゼが食べたいとリクエストをしていたのですが、夜にどうしても行きたいイベントを発見してしまったので、ランチにボロネーゼを作ってもらいました。今までで一番美味しい♪

IMG_0342

そして、ベートーヴェンピアノソナタのヘンレ版をプレゼントしてもらいました。楽譜はずっと輸入版を使っていたのですが、改めて買おうと思うとどれもこれも高い!それでも、他の曲はともかくベートーヴェンソナタだけはヘンレ版以外を使う気になれないけれど、やっぱり躊躇してしまうお値段だったので、本当に嬉しいです。

IMG_0347

夜のイベントに向けてお出掛けしたついでに、バースデーケーキはAfternoon Teaでいただきました。あ~美味しかった♪