翌朝早起きなので飲むつもりはなかったんだけど、せっかく日本酒の日だし一杯だけ飲もうかということで鶴齢の燗をお願いしました。明らかにレンジでチンしたよね…という状態で出てきてちょっとテンション下がったけど、そこはさすが鶴齢さん。それでもじゅうぶん堪能いたしました。
翌朝早起きなので飲むつもりはなかったんだけど、せっかく日本酒の日だし一杯だけ飲もうかということで鶴齢の燗をお願いしました。明らかにレンジでチンしたよね…という状態で出てきてちょっとテンション下がったけど、そこはさすが鶴齢さん。それでもじゅうぶん堪能いたしました。
神亀のワンカップ。当然のことながら大層美味しかったです。はぁー、幸せ。
益荒男 山廃純米の150mlミニボトル。PASSION-15というシリーズです。クセのある山廃らしい味でした。うまーーー♪
今日は開封済みの日本酒を消費する日。小左衛門 生? 雄町と玉川 純米吟醸 雄町が空きました。
先日お邪魔した日本酒バーで、家で燗をするなら炊飯器が便利と教わったので早速やってみたら本当に便利!いいこと聞いちゃった?
これまた日本酒バーの店長さんに教えていただいた酒屋さんをハシゴして、いろいろ買ってきました。左から神亀 純米ワンカップ、富久長 秋桜 純米吟醸 八反錦、酒屋八兵衛 純米 ひやおろし、奥播磨 山廃純米 無濾過生 播秋 兵庫夢錦、奥播磨 山廃純米ワンカップ。我が家は基本常温保存です。
すっかり燗酒にはまっている今日この頃。某日本酒バーの店長さんに教えてもらったお店第二弾は神亀がたくさん置いてあるお店です。
お燗で頼むと一升瓶を仕舞われてしまうことが多く、ラベルの写真を撮れないのがたまにキズ。いかにもな日本酒バーであればお願いして撮らせてもらうんだけど、ここは日本酒たくさんあるけど和食メインのお店で日本酒ファンが少なそうだったので自重しました。左からお通しの篠峯 上々純米、神亀 山廃ひやおろし 一年熟成、神亀 純米ひやおろし 2015BY。
次は常温でお願いした上槽中汲は写真を撮れました。もう一杯は燗でお願いした真穂人です。中汲みはなぜか冷え冷えで出てきたので、お燗番の方に直接お願いし直して常温にしてもらいました。二種類の温度帯を楽しめてラッキーだと思ったのですが、その後気を遣っていただいたのか、サービスで出てきたのがコチラ↓
神亀 純米酒 ひとごこち 2008BY。んまー?
さらにお会計後に、この後デザートもあるので…とか出していただいたのがバニラアイスと神亀 大古酒 昭和58BY。しっかり熟成してるけど、きれいな味のままで大変美味しゅうございました(´∀`*)
その後、店長さんにご挨拶して、次はカウンターで竹鶴祭りします( ´ ▽ ` )ノと宣言してきたよ。楽しみ!
月曜日に飲んだお店で教えてもらった日本酒バーへ早速行ってみました。立ち飲みは久しぶり。
竹鶴 純米にごり酒
寒紅梅 純米吟醸 雄町
旭若松 雄町 60℃
大倉 山廃特別純米 玉栄 45℃
誉凱陣 純米吟醸 山田錦 55℃
十六代九郎右衛門 純米ひやおろし ひとごこち
而今 純米吟醸 千本錦火入
長珍 新聞紙 純米 無濾過生 阿波山田65 45℃
金鼓 山廃本醸造火入原酒 オオセト 15BY 50℃
燗は温度おまかせでお願いしました。旭若松は新橋で飲んで以来なので4年ぶり二度目なのだけど、美味しかったことだけ覚えてて月曜日のお店に空ビンが置いてあって久しぶりに飲みたいなと思っていたのでした。記憶通り好みの味で我が家のラインナップにぜひ加えたいところです。徳島の蔵で石数も小さい上に名古屋では扱っているところが少ないとのこと。見つけるのは至難の技かなと思ったけど、なんとなくどこかで見かけたような映像記憶が…と思って某酒屋さんのブログを検索したらありました(笑。今度買いに行こうっと。
前々から行きたいと思っていた酒屋さんを訪れ、ワインセラーと日本酒冷蔵庫をウキウキしながら覗いた結果、購入してきた日本酒たち。
日本酒冷蔵庫の中は半分以上知らないお酒でまだまだ先は長いなと感じました。
買い物をした後、日本酒バーへ。
群馬泉 山廃純米吟醸。やっぱり本醸造とは別格でした。写真には撮ってないけど私は鶴齢の特別純米雄町を飲みました。
初めてシリーズ。天寶一 赤磐産雄町の純米吟醸ひやおろしと残草蓬莱 地元限定酒。残草を「ざるそう」と読むことも初めて知りました。なんとなく飲まなくていいやリストに勝手に入れてましたが、独楽蔵をお願いしたら売り切れていて、店長さんが独楽蔵と同じ系統で私が好きだと思うとお勧めしてくれたので飲んでみたら、今まで避けててごめんなさい・・・という味でした。はい、好みど真ん中です。
今度は竹雀の飲み比べをしようと思ったら、ひやおろしが売り切れてて雄町の山廃純米吟醸26BY。好きな味わいなんだけど穏やかすぎるというかおとなし過ぎるというか。奥播磨の山廃はひやおろしのメニューにはまだ載せてないんですけど・・・と出してくれました。美味しかった。
店長さんオススメの両関 霧時雨。私にはちと甘すぎた。
北島は見たことすらなかったんだけど、ちょっと味見させてもらったら生もとらしい好きな味でして。23BY。
いつも行くコーヒー豆のお店の3周年記念感謝祭におジャマした後、夜は近所の居酒屋だけど初めて入るお店で日本酒を。
ここにも八兵衛さんがあった!そして、群馬泉を久しぶりにいただきました。本醸造を飲むのも久しぶりだー。
二杯目はしょっちゅう目にしながら、鶴がついてるし、コンビニにもあるし・・・ということでなんとなく避けていた賀茂鶴。これが美味しくてビックリ。でも料飲店限定って書いてありました。そして、津島屋は播州産山田錦、瓶囲いの25BY。やっぱり山田錦はちょっと苦手かなと思ったけど、温度が上がったらちゃんと美味しくなりました。
栗おこわのおにぎりが大層美味しかったです。たぶんまた行く。