Press "Enter" to skip to content

オレンジと青。 Posts

熟成生原酒。

Instagramにいいね!をしてくれた日本酒専門店のアカウントに、我が家の別格酒、大七の熟成生原酒を一割加水で丁寧に温めるという方法が載っていたので、それはどうなのよ?と思いつつも、とりあえず試してみないことには!ということで早速やってみることに。

Untitled

口に入れた瞬間は、アルコール度数が低くなっているので原酒の刺激が弱まり口当たりが良くなって、これはこれでアリかなと思ったけど、味わってみるとせっかくの香ばしさもなくなり嫌らしい酸味が主張してきた後に、水が分離して浮遊していることも感じてしまい、やっぱりナシだなと思いました。

Untitled

結局いつもの、あえて60℃まで上げてから燗冷ましにする、でやり直しました。あちちの時のあの特徴的な香りがたまらないのです。そして温度が下がってくると、柔らかな香ばしさを舌の上でいつまでも楽しみたくなります。

アルコールにむせる感じは燗をしてしばらく置いておけば勝手に消えてくれるので、私は加水する必要性を感じないんだよなぁ。

暖かい。

健康診断の帰り道。

Untitled

急に暖かくなってきたので、こぶしのつぼみもだいぶ膨らんできました。

Untitled

梅の木は満開です。

Untitled

本日のウォーキング
5km/7,978歩

健康診断。

このところずっと、何かと病院にかかって血液検査も毎年していたので、がん検診以外は億劫になっていたのだけど、今年はなんとなく健康診断を受けることにしました。

Untitled

健診が終わった解放感で、身体に悪いものを食べてやった!まぁ、そんなに節制してたわけでもないんだけどね。

河津桜。

Untitled

皮膚科に行った後のウォーキングの途中で、河津桜が満開になっていました。

本日のウォーキング
8.7km/12,151歩

コンサート。

Untitled

及川浩治さんのコンサートを聴きに、サントリーホールへ行ってきました。最初はなかなか音楽に入り込めない様子で、あり得ないミスを連発。先日のフジ子・ヘミングのトラウマもあり「またかぁ・・・」とがっかりしつつあったのだけど、熱情ソナタではしっかりと聴かせてくれました。心地良い興奮を残しつつ休憩時間へ。そういえば亡くなった恩師との最後のレッスンは熱情ソナタだったんだなぁ、と思い出しつつ赤ワインでクールダウンしました。

Untitled

コンサートが終了した後もすぐに次の場所へ移動する気にはなれず、AUX BACCHANALESでひと休み。隣りの席の女性二人がソーセージとフライドポテトを食べていてその匂いにだいぶ心が揺れたけれど、健康診断を控えているのでグッと我慢しました。

Untitled

夕食は大好きなお店で食べることにしました。ここは心もお腹も満たして帰っても翌朝いつも体重が減っているという嬉しい効果もあるのです。

プログラム
J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ[ヘス編]
J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調BWV565[ブゾーニ編]
シューマン トロイメライ
リスト ラ・カンパネラ[ブゾーニ編]
ベートーヴェン エリーゼのために
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 へ短調 「熱情」Op.57

ショパン ノクターン 第16番 変ホ短調 Op.55-2
ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23
リスト 愛の夢 第3番
リスト 死の舞踏 S.525

アンコール
ショパン ピアノ協奏曲 第2番 Op.21 第2楽章 変イ長調
ショパン ノクターン 第20番 嬰ハ短調

本日のウォーキング
9.4km/14,499歩

神開さん。

Untitled

ダーリンが名古屋出張の帰りに神開さんを買ってきてくれました!わーいわーい。めったに見かけることがないので、これは本当に嬉しい!最近は優しくて甘旨なお酒が好きです。

林フルーツ。

Untitled

林フルーツのニンジンとリンゴのコールドプレスジュースが大好きです。私の行動範囲では渋谷の東急フードショーの中にしかないので、ヒューロムのジューサーを買うことを本気で検討中です。←いつになるかは分からないけど。

コーヒーゼリー。

Untitled

毎月お取り寄せしている名古屋の自家焙煎珈琲豆。最近ダーリンは出張が多いのでひと月で飲み切れない内に翌月の分が届いてしまうというサイクルになってしまったので、とりあえず残ったコーヒー豆はゼリーにしてみることにしました。ゼラチンで作ったり寒天で作ったり、マスカルポーネをのせてみたり。コーヒーは飲めないけれど、ゼリーは私も美味しくいただいています。だけど、カフェインは片頭痛のもとなので、ほどほどにしないとね。次回からは配送する量を減らしてもらうようお願いしておきました。